ラベル の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2016年7月7日木曜日

15年間ありがとう!

2001年の暮れに相棒となったVOXY。

思い起こせば、店頭に並ぶ前にセールスカタログだけ見て発注したっけ。

ビビビってくるものあったんやね。

納車直後のどノーマル

2010年7月12日月曜日

Sunset Drive

仕事の帰りに夕日眺めるって最高っす。このシリーズ第二段(^^ゞ

2010年7月11日日曜日

CM


2010年5月20日木曜日

デジカメで試してみた

近くの建物へのピントが合いにくいですなぁ~
次回は夕日の綺麗な日に撮影してみよっと!

2010年4月25日日曜日

朝練 他もろもろ

ひさしぶりにまつたけ君と朝練へ行った。だらだらと続く登りでちぎられっぱなし。練習不足を実感。。。白山スーパー林道登れるのか不安。。。

2010年2月13日土曜日

久しぶりに

愛車をいじりました。
ナンバープレート灯の球切れ。。。いつかLEDにしようと思ってましたが、工作意欲がわかないので、オートバッ クスへ。LED球ってなんでこんなに高いんだ?自作だと数百円じゃん!
と思いつつ普通の電球を購入。一応PIAA(^^ゞ
















久しぶりにリアハッチの内張りを剥がす。


ここ2年間封印していたものを復活させました。エンブレム間接照明&VOCパネルライティング!
夜の走行が楽しみだ!

2008年12月14日日曜日

昨夜のレポート

昨夜は、PHSのカメラが無かったので、わざわざデジカメを持って忘年会へ行ってきました。

場所は野々市の和楽


玄関で履物を下駄箱に入れるシステムでした。
誰かさんは、他のお客さんの履物を内履きと間違えて履き替えて中に入ろうとしたそうですが。。。(^^ゞ

宴会がスタートして車いじりの話で盛り上がりながら料理と酒を堪能してました。

そう言えば、最近車いじりまったくしてないっすね。

オーディオとセキュリティに命をかけてる(?)アキヒロ君。
ヒカリモノ命のリョウイチさん。
家の中にパーツが溢れかえっているはるたさん。
ディーラーにバンパー交換出したら、サイドマーカーも復元してもらったひ~坊さん。
最近自転車ばかりのおいらの計5名で呑んだくれてました。





終盤に頼んだ寿司24巻クリスマス特別価格バージョンを頼んだんですが、なかなか出てきません。
(というか他のオーダーも時間がかかってましたが。。。)
そういえば隣に回転寿司屋があるから、今頃店員が買い出しにいってんじゃないか???
とか噂してました。(^^ゞ




宴会が終わると、日曜の朝9時から車いじりされるかたがたは、オーディオ要塞のアキヒロ号に乗って帰宅。
おいらは単独行動でタクシーに乗っていざ片町へ!(よう呑むオヤジや)



行った先はいつものロブロイ!
そしてシャツを一枚脱いで自転車ジャージに変身!
先週の飲み会もジャージ来てました。
普通じゃ考えられないファッションセンス?
いや。いーーーーんです。冬でも半そでばんざーい!

たまたまお隣に座っていた方と自転車談義でもりあがってました。
この方も実は自転車にTeam Robroyステッカー貼ってらっしゃる方でした。
製作者のおいらと出会えてえらく感動されてました。。。ステッカー製作意欲がこれでまた沸いてくる!
2009年バージョンでも考えようかな?

で、その方に撮ってもらった写真がこれ。
ん?背後霊が。。。(^^ゞ



しこたま呑んでラーメン食べて歩いて帰りましたとさ!


来週は、中学校の同級生と忘年会です。。。
お腹がポニョポニョしてきてます。。。

2007年12月6日木曜日

やっちまったぜぇ〜

先日、歯医者の駐車場に停めようとして、歩行者に気を取られていたら・・・煉瓦でできた花壇にヒット!
やっちまったぁ〜

でもそんなに落ち込んでない!
春になったらいじりネタになるので逆に楽しみだったりする(^^;)

見た目は痛々しいが春までの辛抱だ!

2007年11月19日月曜日

DRIVE with LOVE

首都圏中心のFM局のJ-WAVEでやってるキャンペーンに応募した。
今日ステッカーが送られてきた。エコドライブ宣言するともれなくもらえるステッカーだ。

応募時に書き込んだメッセージは。。。


ガソリンが高騰しいている。困ったもんだ。どうしようかと思案する。そこで目に留まったものは・・・自分のプックリと出たお腹・・・
ひらめいた。ガソリンの代わりに体脂肪燃やそう!
車は手放せないけど、行けるところには自転車で行こうと決心した!


だったかな?
脱化石燃料!燃やせ体脂肪!
でもこれから冬だから溜まるいっぽうだな。。。

2007年11月1日木曜日

なんだかな~

東京モーターショーじゃなくってちょっと古いねたですが、上海モーターショーの展示車

こんなのこんなの平気で作ってんだ

やってくれるやないけ~
NOAHとセレナ半分に切って繋げんじゃねーよ!

コピー大国ですな。。。