2011年3月28日月曜日

土曜日は

二日酔いで半日死んでました。

3時過ぎにようやく復活。いじり物×2実施!

金曜日は

元上司の送別会でした。
今は離れ離れになっている当時の同僚が集まって昔を懐かしんで盛り上がってきました。




2011年3月22日火曜日

復興祈念

の献血しました。会社まで献血車きてたので!
400ml献血してオレンジジュース3パック、歯磨きセット、フキン、箱ティッシュ、HELLO KITTY & けんけつちゃんのクリアファイルまでもらいました。申し訳ない気持ちでいっぱいです(^^ゞ


帰宅後、TOTOのポイントも寄付しました。なんとかT-POINTも寄付できるよう頑張ってみますかな!

2011年3月21日月曜日

日出ずる国へ

Emerson Lake & PalmerのKeith Emersonが日本を励ます曲を公開しました。

海外の皆さん。声援をありがとうございます。

2011年3月20日日曜日

読書


羽田圭介作の走ル
高校の陸上部の主人公がふとしたきっかけで、物置の奥に眠るビアンキのロードレーサーを引っ張り出し、乗り回すことに。学校までのつもりが、通り越し、都心を抜けて東北地方まで走ってしまうという短編です。
震災にあった地名がいっぱい出てくるので複雑な心境で読みました。

もう一冊はMTB only。見たとおりのMTB専門雑誌です。
だんだんMTBが見直されてきたんですかね?嬉しい限りです。

2011年3月19日土曜日

いい天気だったので

午前中から走りにでました。
強風が吹き荒れていたので、万が一のこともあろうかと輪行袋も持参しました。
サドルバックに付けてるのが輪行袋。ボトルゲージのはウィンドブレーカー

2011年3月18日金曜日

癒し系

下の白い四角の中でマウスカーソル動かしてみてください。

2011年3月13日日曜日

東北地方太平洋沖地震復興祈念マラソン

Team Robroyメンバーの青年部長こときたぽんがフルマラソン参戦ということで、応援サイクリングに行ってきました。

2011年3月12日土曜日

こんな時だから

このサイト見てたら涙が出てきた。

ブログの最後の方にあるリンクたどってください。

-----------------------------------

あとから、こちらのまとめをおしえていただきました。
日本がんがれ! - IDEA*PAD <=この部分

-----------------------------------

日本人って捨てたものじゃないな。

T-POINTを寄付できるって聞いたので早速寄付!と思ったら、なぜかログインさせてもらえない。。。

他に何かだきないか捜査中。




世界が日本のこと祈ってくれてます

2011年3月11日金曜日

これって

地震雲でしょうか?
3/9 朝7時過ぎに自宅近くで撮影しました。

東北地方の被害がこれ以上広がりませんように。
一日も早い復興が実現しますように。

なにかしたい。。。何をすればいいのだろうか?