11/20(土) 朝から雨降ったりやんだり。。。
午後からTeam Robroy 班長のお宅訪問。
なにやらパソコンが起動できなくなった!とのこと。実際に電源入れると、もうちょっとでログイン画面が出る手前で、再起動。。。Safe modeでも同様。。。
そこで秘密兵器のHDDをUSB接続するケーブルにディスクを繋いで、おにゅーのWindows7パソコンに接続!
あっという間にデータレスキュー!
班長喜んでました!
11/21(日) 朝から久しぶりのいい天気!
しかし、家の用事で一日潰れ、自転車に乗れずじまい。
体をどうしても動かしたくって、近所の川沿いを1.5kmくらいのーんびり走ってきた。
既に筋肉痛。。。
明日は自転車に乗れるのかな?
2009年11月22日日曜日
2009年11月19日木曜日
2009年11月18日水曜日
2009年11月16日月曜日
2009年11月15日日曜日
久しぶりにGet!
自転車柄のワイン
1年前、1ヶ月川崎幽閉時に初めて見かけたワインです。
金沢の酒屋で探していたんですが、探し方足らなかったんですね。
いつも行く酒屋に陳列されてました。
他にもシリーズ物があるので全部呑んでみようかと!
1本880円はリーズナブルっす!
2009年11月8日日曜日
紅葉&蕎麦ポタリング
今日は秋晴れの下、Team Robroyでポタリング行ってきました!
婦人部長、企画部長、まつたけファミリー、おいらの計6名。マスターは38度の熱を出し、DNSとあいなってしまいました。
北陸鉄道 石川線に自転車を乗っけ、サイクルトレインで鶴来駅へ。11月1日からここが終点になりました。
婦人部長、企画部長、まつたけファミリー、おいらの計6名。マスターは38度の熱を出し、DNSとあいなってしまいました。
北陸鉄道 石川線に自転車を乗っけ、サイクルトレインで鶴来駅へ。11月1日からここが終点になりました。
2009年11月3日火曜日
2009年10月29日木曜日
自転車ネタ3本
- (左)昨日、自転車通勤の帰りに本屋で見つけた自転車小説。高千穂 遙 作 Hill Climeber。秋の夜長に読書しますかね!
- (中)前回の日記に書いたムフフな夜のオモチャをハンドルに固定するホルダー。Amazonでポチッとしたわけですが、こんな小さいもの送るのにA4用紙が入るくらいのダンボールで梱包してきてました。これでナイトライフを楽しみますかね!
- (右)TSUTAYAで見かけたDVD ROAD to ROUBA IX。秋の夜長にレースを堪能しますかね!
登録:
投稿 (Atom)