2009年4月12日日曜日

作品集

三女作品集

タイトル:春



タイトル:手乗り桜

犀川にて

約一週間風邪で病んでました。。。

4/11(土) 13時スタート!
天気のいい週末にようやく自転車でGo!

犀川沿いは今が満開!
気持ちのいいポタリングを堪能してきました。




デジカメで撮った動画をちと編集!



このあと何を思ったのか坂が恋しくなり。。。


気がつけば。。。


内川ダムまできてました。
病み上がりにはしんどい坂でした。

桜とつくしのコラボ!


なかなか走り応えのあるコース。。。
もうちょっと体力ついたら、ダムの先の林道へ行ってみっかな!

2009年3月22日日曜日

いつもの山へ

昨日は天気が良かったので昼からいつもの平栗の峠目指してGo!
試しに登り口からタイム計測。。。23分50秒58

今シーズンは、20分切りを目指してみようかと。。。

夕方の用事があったので、そのまま下りへ。
おっと桜が咲いてたのね~
写真撮るためにフルブレーキで停車。そしてパチリ!
春ですな~


んでもって下り再開!
このまま帰っても時間あるからちとわき道へそれてみる。
竹やぶの中へGo!
直ぐに行き止まり。
廃車となった1BOXが哀愁を漂わせてました。


おっと、帰宅して洗車する時間が少なくなってきた!急いで帰らなくっちゃ!
と下り再開。

あ、登ってこられるお方発見!赤のTREK!もしやもしや先日コメントくれたfreebbcさんかな?
今日になってBlog確認したらやっぱりそうだったみたい。止まって挨拶すりゃよかった。。。

今度見かけたら止まります!

帰宅後、出かける準備して花粉症の薬飲んだが、朝までくしゃみ鼻水オンパレード・・・
登りで花粉を大量摂取したためかな?
もーいやん~

2009年3月15日日曜日

山は

まだ冬っす!

倉ヶ岳登ってすぐでした。



ルートはこんな感じ


でも春は来てます~

Team Robroy送別会

Team Robroyのメンバーが転勤で愛知県へ
昨夜は送別会。。。というより愛知支部結成総決起大会で盛りあがりました!
おいらのMTBで装着できなかった48Tのチェーンリング(ヤフオク予定だったが(^^ゞ)
餞別として寄せ書きしちゃいました!
ちとスペース少なすぎ。。。誰が何書いたかわかんね~



新任の音楽部長によるブルースも堪能!


メンバーも増殖し、今年のポタも楽しみです!
BBQもしたいっすね!

2009年2月26日木曜日

2009年1月18日日曜日

サイコン交換!

ヤフオクで中古をGet!
早速、今日取り付けました!
ワイヤレスのご時世に有線です。


フレームが太いのでフレーム下に透明ビニールテープで固定してます。


センサーはこちら!

我ながらすっきりと配線できたかな?

で、早速試乗しようかと思いきや。。。雨。。。
今年はまだ乗ってません(>_<)

2009年1月1日木曜日

A Happy New Year!


昨年はみなさんお世話になりました!
今年もよろしくお願いしますです!

2008年12月27日土曜日

第四段

忘年会も宴たけなわ

三次会はいつものRobroy!

Team Robroy 集合!

酔い良いです!

2008年12月20日土曜日

忘年会第三段

今夜は中学の同級生と忘年会っす!

良い酔いっす!


2008/12/22 追記!

一次会は、金沢駅近くの八兆屋でかんぱーい!

久しぶりに再会した男女6人の宴の始まり始まり!

昔話に花が咲き、気が付けばお時間となりました。

約一名がドライバーとなって皆を乗っけて8号線沿いのカラオケへGO!

あ、もちろんドライバーは呑んでませんので!


二次会スタート!

じゃんじゃん曲が入る入る!

おいらは一曲目で声が出なくなりました。最近いつもだめなんすよね。。。


今回も自転車ジャージで弾けてました!


午前0時を回ってお開きに!

でもおいらはドライバーさんに無理言って片町まで送ってもらい、いつものRobroyへGO!

もうアルコール依存症ですぜ!

カウンターを見ればなにやら見慣れぬボトルが。。。

まるでバナナかさやえんどう!

ラムのボトルです。




帰りにタクシーに乗ったら、”おや?●●さん!”
へ?なんでおいらの名前を。。。
よく見れば町内のタクシー運ちゃんでした!
思わず行き先は、”家まで!”でOKでした。
結局、呑んだくれて帰宅は3時に。
記憶も定かじゃない中、どうやら風呂に入って歯磨きして寝てたみたいです。

残すところ今年もあと10日切りましたね~
忘年会は今週末の高校同級生忘年会が締めです。
毎週出かけているので家族からはブーイングです。

酔っぱライダーばんざーい!