2007年10月28日日曜日

パーツ追加

今日は、何かと自転車いじる一日であった。
中学の日曜参観に自転車で出動!
帰りにパンク。。。中学校の自転車置き場でチューブ交換。
リアディレーラがなんかぐらつくと思ったらネジ一本紛失。。。
帰宅するとかみさんの折りたたみ自転車もパンク。。。なんでやねん。
チューブにゴム糊塗って、ゴムパッチ貼って修理完了。

修理完了後にいつものサイクリングショップみなみへ
ディレーラ固定したついでにハンドルまわりにちとパーツ追加!


ボトルゲージ追加!












これで登板で水分補給がスムーズに!
保冷対応のボトル今頃買ってるし。。。ツール・ド・のとの時に買っとくべきだった。

年内はあとどれだけ乗れるのか・・・

2007年10月25日木曜日

エンジン音が。。。

サービスキャンペーンを受けてから静かだったエンジンが最近信号待ちで妙にやかましくなってきた。一度ディーラーへ持ち込もうっと。あ、ヒカリモノどうしよう。。。とりあえず現状維持で行ってみよう!そうしよう!

2007年10月21日日曜日

久しぶりの登坂

風邪をこじらせて、しばらく自転車から遠ざかってたので走りたい欲求がふつふつと。

てなわけでいつもの山を走ってきました。

坪野キャンプ場














登りの途中、ロードでひいこらこいでるおじさんが。。。
元気ねーな!と思いつつ抜きにかかったその時だった。
なんとピストじゃあーりませんか。
ここは敬意を表して、”お疲れさんでーす。ピストっすね!自分は楽させてもらってます~”
と挨拶して抜いていった。俺には真似できね~

それからまたしばらく行くと、林の中でごそごそがさがさ。。。一瞬どっきりしたが、地元のおじさんが山菜取っていた。
さらにしばらく登っていくと、やっぱり林の中でごそごそがさがさ。。。またかい!と思って見ると。。。カモシカさんでした。熊でなくて良かった。。。

下りは、車一台やっと通れる道をがんがんと・・・しかし、この季節やっぱり寒い・・・
着る物考えなければ。。。

今日のルートはこれ!

2007年10月14日日曜日

蕎麦を食す

今日は、洗車したVOXYに子供会のメンバーを乗せ、にわか工房へ行って来た。
自分はカメラマンとなって写真を撮り続け、蕎麦は子供にやらせ、食べるだけ食べてきた。美味かった。

こねこねこね














のばしてのばして














切って切って














はいできあがり!















子供たちは自分でうった蕎麦を堪能してました。自分も堪能させていただきあした!

久しぶりに

手洗い洗車した。
時間が無かったので屋根省略(^^;)
綺麗になった車で今日は子供会の行事である蕎麦打ち体験に行ってくる!

蕎麦打ちの報告は後ほど。

2007年10月13日土曜日

風邪気味・・・

この前自転車通勤してからうずーーーっと喉が痛い・・・
なので車いじりも自転車に乗るのもできない・・・
なんてつまんない週末だろうか・・・

早いこと治して復活せねば!

そう言えば、今日から瀬女高原スキー場でMTBのダウンヒル大会あるんだった。
見に行きたいけど都合つかず・・・無念

2007年10月12日金曜日

なかなかいけてます

ハロウィンバージョンですかね?キャラメル味のキットカット!
ぱっと見た目は変わらないけど、口に入れた瞬間キャラメルの風味が口の中に広がる!
最初は甘すぎる!って感じだけど、病みつきになりそうっす!

2007年10月11日木曜日

出張っす

今日は川崎日帰り出張!
最近忙しいので泊まりにして伊豆の温泉でゆっくりしてみたい気分
外人さんの乗客が多い今日のフライトだぁ

2007年10月10日水曜日

今夜は

松茸御飯!
親父がゴルフの景品でゲットしてきた!
いい香り!
いただきまーす!

今朝は車通勤

昨日の自転車通勤で喉を痛めちゃいました。今朝はおとなしく燃費をかせぐ運転。BGMはparis match。天気よくって気持ちいい!このままドライブに行きたい気分!