2011年12月3日土曜日

小説

本棚をちょいと整理。

出てくる出てくる自転車関連小説!


(左上から)
サクリファイス・・・・・・・・・近藤 史恵
エデン・・・・・・・・・・・・・近藤 史恵
サヴァイブ・・・・・・・・・・・近藤 史恵
あねチャリ・・・・・・・・・・・川西 蘭
ヒルクライマー・・・・・・・・・高千穂 遙
セカンドウィンド・・・・・・・・川西 蘭
セカンドウィンドII・・・・・・・川西 蘭
丘の上の小さな街で・・・・・・・白鳥 和也
走ル・・・・・・・・・・・・・・羽田 圭介
銀輪に花束を・・・・・・・・・・斎藤 純
シャカリキ!・・・・・・・・・・曽田 正人(原作)、丹沢 まなぶ
ぼくとペダルと始まりの旅・・・・ロン・マクラーティ、森田 義信(訳)

もっと読もうっと!

忘年会第一弾


昨日は職場の忘年会でした。場所はホテル金沢!



2011年11月27日日曜日

雪遊び

雪遊び by hiroaki-s
雪遊び, a photo by hiroaki-s on Flickr.

今シーズン最後の夕霧峠は銀世界であった。
ラスト2km押し歩き!
足が冷たかった。

雪遊び

雪遊び by hiroaki-s
雪遊び, a photo by hiroaki-s on Flickr.

今シーズン最後の夕霧峠は銀世界であった。
ラスト2km押し歩き!
足が冷たかった。

雪遊び

雪遊び by hiroaki-s
雪遊び, a photo by hiroaki-s on Flickr.

今シーズン最後の夕霧峠は銀世界であった。
ラスト2km押し歩き!
足が冷たかった。

先日の泥んこ遊び

こんな感じでした。
来年のキゴ山にもチャレンジしてみようかと。。。
 
走り込みいりますね!



2011年11月20日日曜日

やっぱり

ネジが一本くらい抜けてないとできないな。。。

泥んこ遊び 本番

今日は、朝から冷たい雨の降る一日であった。

絶好の泥んこ遊び日和!

てなわけで、キゴ山へ出かけていった。


2011年11月12日土曜日

泥んこ遊び


Power Kickの方からキゴ山で泥んこ遊びするぞ!と誘われた。(というか自ら志願した)

工具や水を積んでいざ出陣!



2011年11月11日金曜日

今日は

ゾロ目な日



こんな記念日だそうな。。。(from日本記念日協会

● 豚饅の日
● モールアートの日
● おかあちゃん同盟の日
● 美しいまつ毛の日
● ロールちゃんの日
● 立ち飲みの日
● アイドルドッグの日
● ネイルの日
● おそろいの日
● ミュージカル「キャッツ」の日
● コピーライターの日
● 鏡の日
● 介護の日
● めんの日
● ジュエリーデー
● ポッキー&プリッツの日
● 磁気の日
● サッカーの日
● きりたんぽの日
● おりがみの日
● 鮭の日
● 長野県きのこの日


そして、野々市市誕生の日でもあったりする。めでたし!めでたし!