会社の売店で目と目があっちゃった!(^^ゞ
ビールのつまみにしーよっと!
2009年11月18日水曜日
2009年11月16日月曜日
2009年11月15日日曜日
久しぶりにGet!
自転車柄のワイン
1年前、1ヶ月川崎幽閉時に初めて見かけたワインです。
金沢の酒屋で探していたんですが、探し方足らなかったんですね。
いつも行く酒屋に陳列されてました。
他にもシリーズ物があるので全部呑んでみようかと!
1本880円はリーズナブルっす!
2009年11月8日日曜日
紅葉&蕎麦ポタリング
今日は秋晴れの下、Team Robroyでポタリング行ってきました!
婦人部長、企画部長、まつたけファミリー、おいらの計6名。マスターは38度の熱を出し、DNSとあいなってしまいました。
北陸鉄道 石川線に自転車を乗っけ、サイクルトレインで鶴来駅へ。11月1日からここが終点になりました。
婦人部長、企画部長、まつたけファミリー、おいらの計6名。マスターは38度の熱を出し、DNSとあいなってしまいました。
北陸鉄道 石川線に自転車を乗っけ、サイクルトレインで鶴来駅へ。11月1日からここが終点になりました。
2009年11月3日火曜日
2009年10月29日木曜日
自転車ネタ3本
- (左)昨日、自転車通勤の帰りに本屋で見つけた自転車小説。高千穂 遙 作 Hill Climeber。秋の夜長に読書しますかね!
- (中)前回の日記に書いたムフフな夜のオモチャをハンドルに固定するホルダー。Amazonでポチッとしたわけですが、こんな小さいもの送るのにA4用紙が入るくらいのダンボールで梱包してきてました。これでナイトライフを楽しみますかね!
- (右)TSUTAYAで見かけたDVD ROAD to ROUBA IX。秋の夜長にレースを堪能しますかね!
2009年10月22日木曜日
夜のおもちゃ
本日、AirmailにてHong Kongからムフフなものが届きました。
中から出てきた箱は、無残にも。。。
で、中からは黒光りするものが。。。
出てきたものはこれ!
自転車通勤に使おうと思い、オーダしたんですが、2週間首をながーくしてまってました!
単三電池二本ですが、無茶苦茶明るいっす!
早速、使おうと思ったんですが、固定するアタッチメントがない。。。物色しなくっちゃ。。。
とりあえずヘルメットにゴムバンドでとめてみようかな?
お尻にあるボタンを押すと点灯。ちょい押しすると点灯パターンがかわります。
フラッシュモードにすると、照らして見ているほうも目がおかしくなるくらいです。これは路上で使うのやめときます。
中から出てきた箱は、無残にも。。。
で、中からは黒光りするものが。。。
出てきたものはこれ!
自転車通勤に使おうと思い、オーダしたんですが、2週間首をながーくしてまってました!
単三電池二本ですが、無茶苦茶明るいっす!
早速、使おうと思ったんですが、固定するアタッチメントがない。。。物色しなくっちゃ。。。
とりあえずヘルメットにゴムバンドでとめてみようかな?
お尻にあるボタンを押すと点灯。ちょい押しすると点灯パターンがかわります。
フラッシュモードにすると、照らして見ているほうも目がおかしくなるくらいです。これは路上で使うのやめときます。
2009年10月11日日曜日
登録:
投稿 (Atom)