2009年9月20日日曜日
2009年9月19日土曜日
事前エントリー
2009年9月16日水曜日
いよいよ今年も
ツール・ド・のとの季節到来!って今度の日曜スタートじゃん!
全然準備してない。。。
体と心とお財布の準備が間に合っとりません!
おまけに台風来てるし。。。へたすりゃ三日間風雨の中の走行になるかもしれない。。。快適に走れる雨具無し。。。どうしよう。。。
ま、なんとかなるさ主義で言ってくるつもりです。
昨年同様仕事も忙しいっす。。。こっちもやばいかも。。。
問題だらけのツール・ド・のとはどうなることやら。。。
全然準備してない。。。
体と心とお財布の準備が間に合っとりません!
おまけに台風来てるし。。。へたすりゃ三日間風雨の中の走行になるかもしれない。。。快適に走れる雨具無し。。。どうしよう。。。
ま、なんとかなるさ主義で言ってくるつもりです。
昨年同様仕事も忙しいっす。。。こっちもやばいかも。。。
問題だらけのツール・ド・のとはどうなることやら。。。
2009年9月9日水曜日
2009年9月7日月曜日
記録更新!
自転車通勤時間!
走行時間:2時間07分23秒
走行距離:58.49km
平均速度:27.5km/h
最高速度:45.3km/h
往路はようやく1時間切りの57分50秒!
いや~ビールが美味い!
ツール・ド・のとまで、あと2週間切りました!
なんとか体作り間に合いそう!
今年も愛車のMTBで参戦です!
だってこれしかないんだもーん!(^^ゞ
走行時間:2時間07分23秒
走行距離:58.49km
平均速度:27.5km/h
最高速度:45.3km/h
往路はようやく1時間切りの57分50秒!
いや~ビールが美味い!
ツール・ド・のとまで、あと2週間切りました!
なんとか体作り間に合いそう!
今年も愛車のMTBで参戦です!
だってこれしかないんだもーん!(^^ゞ
2009年8月16日日曜日
能登自転車道調査ポタ
たまにコメントくれるなかよしさんからの依頼で、能登自転車道の実態調査に!
といいつつロングポタしてきただけですが。。。
Team Robroyの婦人部長と行ってきました!

路面の繋ぎ目(?)からたくましく生えた雑草。。。結構段差になってました。

自転車道と車道が交差する箇所では砂が堆積。。。一番ひどい箇所はこれっす。

途中のSAで堪能したラムネソフト!なかなかいい味

往路ゴール地点の気多大社で記念撮影!いや~ようがんばって走ったね!

帰りは、千里浜を自転車でGo!
連休中に自動車が踏み固めてくれた砂浜を自転車で楽々走れる
この後、ボトルゲージにボトルを収納しようとしたときにバランス崩れて側溝に。。。右肘、右膝擦りむきました。。。とほほほ。。。
ま、なんだかんだと夏を堪能したポタでしたとさ!
といいつつロングポタしてきただけですが。。。
Team Robroyの婦人部長と行ってきました!

路面の繋ぎ目(?)からたくましく生えた雑草。。。結構段差になってました。

自転車道と車道が交差する箇所では砂が堆積。。。一番ひどい箇所はこれっす。

途中のSAで堪能したラムネソフト!なかなかいい味

往路ゴール地点の気多大社で記念撮影!いや~ようがんばって走ったね!

帰りは、千里浜を自転車でGo!
連休中に自動車が踏み固めてくれた砂浜を自転車で楽々走れる
この後、ボトルゲージにボトルを収納しようとしたときにバランス崩れて側溝に。。。右肘、右膝擦りむきました。。。とほほほ。。。
ま、なんだかんだと夏を堪能したポタでしたとさ!
2009年8月8日土曜日
2009年7月18日土曜日
登録:
投稿 (Atom)